• トップページ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 環境方針
  • お問い合わせ
個人情報保護方針

個人情報保護方針
Seculity

個人情報についての保護方針をお知らせします。

2005年4月1日 制定
2025年1月6日 改定

基本理念

香川印刷株式会社(以下、「当社」といいます。)は、印刷関連事業としての製品及びサービスをお客様に提供しています。当社は、お客様から委託されお預かりした個人情報及び当社が自ら取得した個人情報取り扱うにあたり、適切な安全環境を整備し保護することを個人情報の保護目的としています。このことは、当社の事業活動の基本であり、重要な社会的責務であると認識しています。この理念を実践するために、全社的な取組みとして以下に示す必要かつ適正な安全管理措置を実践していきます。


  1. 個人情報の適正な取得
    当社は、利用目的を明確に定め、適正かつ公正な手段により個人情報を取得します。

  2. 個人情報の利用、提供
    当社は、利用目的達成に必要な範囲内で適切に個人情報を取扱います。また、個人情報は、利用目的の範囲内でのみ利用、提供し、目的外の利用、提供を行わないための措置を講じます。

  3. 安全対策の実施
    当社は、個人情報を取扱うにあたり個人情報の正確性の保持に努めるとともに、不正なアクセス、漏えい、滅失又はき損等のリスクに対して効果的な安全管理措置を講じます。また、安全管理措置に問題が確認された際には、原因を把握し有効な是正処置を講じます。

  4. 法令、指針、規範の遵守
    当社は、個人情報の保護に関する法令、個人情報の保護に係る国が定める指針、及びその他の規範を遵守します。

  5. 苦情及び相談への対応
    当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・相談、及び個人情報に係るご本人からの開示、訂正、削除や利用停止等の求めに対し、遅滞なく適正に対応します。

  6. 運用体制の整備
    当社は、個人情報を適正に取扱う目的のための体制を整備するとともに個人情報を適正に取扱うための規程、細則、手順等を定め、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を推進します。

個人情報の利用目的について

当社では個人情報取り扱い業務をお客様から受託する場合、また当社自ら個人情報を取得する場合には、以下の目的に利用いたします。


〈顧客企業から受託する場合〉

  1. 名刺・ハガキ・封筒等の作成・印刷・加工業務のため
  2. 各種名簿の印刷、発送に関する業務のため
  3. 会報、機関紙、社内報の印刷、発送に関する業務のため
  4. ダイレクトメール印刷、宛名印刷、発送業務のため
  5. その他受託した印刷関連製品の作成・印刷・加工業務のため

〈ご本人より直接書面等で取得する場合〉

  1. 営業・販売活動に伴うお取引先関係者の個人情報
     商談及び業務上の諸連絡のため
     受発注業務、請求支払い業務のため
  2. 従業員に関する情報
     従業員の人事労務管理、業務管理、福利厚生、安全衛生管理、等のため
  3. 採用応募者、退職者の個人情報
     [採用]
      採用選考管理のため
      資料送付・面接日の連絡等のため
     [退職]
      退職者に対する会社からの案内等の送付のため
      社会保険等退職者の記録を管理するため

当社が保有する保有個人データについて


  1. 個人情報保護管理者
    香川印刷株式会社 専務取締役 TEL:087-802-3406

  2. 保有個人データの利用目的
    個人情報の種別利用目的
    お取引先の方々の個人情報業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
    従業者の個人情報従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
    採用応募者に関する個人情報採用情報等の提供・連絡及び採用業務
    お問い合わせ等に係る個人情報お問い合わせ等に対応するため


  3. 開示等のご請求方法
    当社で保有している保有個人データに関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、下記窓口までご連絡願います。追って所定の請求書を送らせていただきます。

    〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶7231番地
    香川印刷株式会社 個人情報苦情・相談窓口
    TEL: 087-802-3406
  4. 当社所定の請求書
    「保有個人データ開示等請求書」

  5. ご本人様からの請求の場合の本人確認方法
    以下の書類のいずれかの写しを請求書に同封いただきます。
    ・運転免許証
    ・パスポート
    ・住民基本台帳カード
    ・健康保険の被保険者証
    ・その他本人確認できる公的書類
    ※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。

  6. 代理人様による請求の場合の本人確認方法
    請求をする方が代理人様である場合は、5の書類に加えて、下記@の代理人である事を証明する書類の写しのいずれか及びA代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封して下さい。
    @代理人である事を証明する書類
    <開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
    本人の委任状(原本)
    <代理人様が未成年者の法定代理人の場合>
    ・戸籍謄本
    ・住民票(続柄の記載されたもの)
    ・その他法定代理権の確認ができる公的書類
    <代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>
    ・後見登記等に関する登記事項証明書
    ・その他法定代理権の確認ができる公的書類
    A代理人様ご自身を証明する書類の写し
    ・運転免許証
    ・パスポート
    ・健康保険の被保険者証
    ・住民票
    ・住民基本台帳カード
    ※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。

  7. 「開示等の請求」の手数料とお支払い方法
    利用目的通知請求ならびに開示請求の場合は、手数料として経費実費(郵送料や資料作成料)を郵便切手にてお支払いいただきます。

  8. 「開示等の請求」に対する回答方法
    原則として、請求者様宛に書面(封書郵送)にてご回答申し上げます。書面以外の方法での回答をご希望の場合はその旨請求時にお伝え下さい。

  9. 保有個人データの安全管理のために講じた措置について
    当社では、保有個人データをより適切に扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針、 個人情報保護規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、個人情報を取り扱う際は、組織的・人的・物理的・技術的観点に基づき安全管理措置を講じております。

    以上
  10. 個人情報の第三者への提供

    当社は以下のいずれかに該当する場合を除き、保有する個人情報を第三者に提供することはありません。


    1. ご本人の同意がある場合

    2. 法令に基づく場合

    3. 人の生命、身体または財産の保護のため必要と判断される場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

    4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

    5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

    開示対象個人情報について

    当社は、開示対象個人情報のご本人又は代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」とよびます)の求めに対応しています。


    1. 開示等の申出先
      香川印刷株式会社 個人情報保護担当
      電話 087−802−3406
      FAX 087−802−4540

    2. 開示手続きおよび手数料
      • @開示手続き
        開示のご請求がご本人様からのものであることを確認させていただいた上で、所定の「開示・訂正・利用停止等請求書」をご提出いただきます。
         ア) 本人からの請求の場合の必要書類
           ・本人の身分を証明する書類(免許証、パスポート、健康保険証など)のコピー
            ※本籍地は黒塗り等で抹消してください。
           ・本人の印鑑証明書
         イ) 代理人による請求の場合の必要提出書類
           ・委任状
           ・代理人の身分を証明する書類(免許証、パスポート、健康保険証など)のコピー
            ※本籍地は黒塗り等で抹消してください。
           ・代理人の印鑑証明書
      • A開示手数料     
        原則、無料。ただし郵送や資料作成料(電子媒体:CD、DVD等)などの経費が必要となった場合は、その費用分を経費実費として申し受けます。 なお、その方法については、予めご依頼者さまと調整をし決定いたします。 また、個人情報保護法により定められた開示拒否事項に該当していることが判明した場合については、上記の経費実費は返金いたしません。

    ■個人情報についてのお問い合わせ

    開示等、苦情・ご相談のお問い合わせは、以下までお願い致します。

    【個人情報相談窓口】
    香川印刷株式会社 苦情相談窓口(受付時間:平日9:00〜17:00)
    担当:個人情報保護責任者
    電話 087−802−3406
    FAX 087−802−4540


    ■当社の所属する認定個人情報保護団体について

    【認定個人情報保護団体の名称】
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会

    【苦情の解決の申出先】
    認定個人情報保護団体事務局

    【所在地】
    東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    電話 03−5860−7565
       0120−700−779(フリーダイヤル)

    香川印刷株式会社
    代表取締役会長兼社長 上林 幸則